Windows10へのアップデート完了
Windows10への無償アップデートが2016/7/29迄ということで
今日、メインノートPC(ASUS Zenbook UX31A)をWin7からアップデートしてみました。
作業時間は1時間10分程度
過去のWindowsアップデートに比べて驚くほどあっさり終了しました。
主に
・ネットワーク設定
・デスクトップ上のショートカット
・主なデータファイル
・Chrome
・Firefox
・ウィルスバスター
・ロボフォーム
・Dreamweaver
・Thunderbird
・DropBox
・LINE
などの主要な設定・アプリも問題なく動作OK
正直ここまですんなり移行出来るとは思いませんでした。
で、肝心の動作ですが・・・
普通の基本動作が速くなった気がします。
これは無償期間にアップデートする価値があるかも(^^)
車の査定なら!!かんたん車査定ガイド
出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』
スポンサーリンク
今日、メインノートPC(ASUS Zenbook UX31A)をWin7からアップデートしてみました。
作業時間は1時間10分程度
過去のWindowsアップデートに比べて驚くほどあっさり終了しました。
主に
・ネットワーク設定
・デスクトップ上のショートカット
・主なデータファイル
・Chrome
・Firefox
・ウィルスバスター
・ロボフォーム
・Dreamweaver
・Thunderbird
・DropBox
・LINE
などの主要な設定・アプリも問題なく動作OK
正直ここまですんなり移行出来るとは思いませんでした。
で、肝心の動作ですが・・・
普通の基本動作が速くなった気がします。
これは無償期間にアップデートする価値があるかも(^^)
車の査定なら!!かんたん車査定ガイド

出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

スポンサーリンク