スポンサーリンク

EXCEL 2のついたブックのみになった場合の解消法 2

パターン1はこちら

何故なったのかは不明ですが、
ファイル名~.xlsx:2のみに
なってしまった際の解決法メモ2

【現象】
EXCELの「表示」-「新しいウィンドウを開く」でファイル名~.xlsx:1、ファイル名~.xlsx:2として
作業した後、再度開いた際、ファイル名~.xlsx:2しか表示されない。
※パターン1で解決しなかったケース
 ・「表示」-「整列」で並べても出ない
 ・再表示も非活性

【原因】
該当のEXCELファイルがネットワーク上にあり、保護ビューの警告が出た際に
発生する事がある。

【解決法】
1,該当のEXCELファイルをローカルにコピーして展開
2.「表示」-「整列」で並べれば出てくる。
3.2.で解決しない場合
  ①「alt」+「tab」で「ファイル名~.xlsx:1」に移動
  ②「alt」+「spaceバー」でメニューを出し、「最大化」を選択
4.不要なブックを閉じて1ブックの状態にして上書き保存
5.該当のEXCELファイルを元の場所(ネットワーク上)に上書きコピー

車の査定なら!!かんたん車査定ガイド
出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

スポンサーリンク

EXCELで:2シートのみとなってしまった場合の解決方法

何故なったのかは不明ですが、
ファイル名~.xlsx:2のみに
なってしまった際の解決法メモ

【現象】
EXCELの「表示」-「新しいウィンドウを開く」でファイル名~.xlsx:1、ファイル名~.xlsx:2として
作業した後、再度開いた際、ファイル名~.xlsx:2しか表示されない。
※外部ディスプレイを別の物に切り替えた際に発生

【解決法】
1.通常は「表示」-「整列」で並べれば出てくる。
  (画面外にあるパターン←外部ディスプレイで作業後に発生する事あり)
2.1.で解決しない場合
  ①「alt」+「tab」で「ファイル名~.xlsx:1」に移動
  ②「alt」+「spaceバー」でメニューを出し、「最大化」を選択

それで表示されると思いますので、必要な作業を行って下さい。
最初バグかと思いましたが、解像度外のどこかに設定されてしまっていたようです。
作業開始時と2回目作業時、別解像度の外部ディスプレイを接続した際に発生しました。

ググっても「バグ」ではないかという書き込みしか見つけられなかったのでメモ書きです。
車の査定なら!!かんたん車査定ガイド
出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

スポンサーリンク

excel2013 カーソル 変更

個人的な備忘録です(^^;


EXCEL2013でオブジェクト選択時のカーソル変更方法

[ホーム]-[検索と選択]-[オブジェクトの選択]

これだけ。昔のEXCELは矢印アイコンを選択すればすぐ出来たのにね~

標準的なインターフェースを変えられると当たり前の事が出来なくて大変。。。
車の査定なら!!かんたん車査定ガイド
出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
自作情報サイト
最近のコメント
参加ランキング
ポチッと1日1回ずつ
にほんブログ村 ゲームブログへ


ブログランキング
プロフィール

ケーワイ(K.Y)

ケーワイ(K.Y)
仕事:SE
言語:VB,.net,PHP,
   RPG,COBOL等
趣味:ゲーム,旅行,バイク等
気が向いたら覗いてみて下さい。(^^)

当ページはリンクフリーです♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
訪問者数

現在の閲覧者数